バンコクの夜は、毎晩サヤームスクエアにあるHARD ROCK CAFEにいって、ライブを聴いてました。
その頃は、日曜以外はTelefone Bandっていうバンドがはいってて、毎日3セットのライブをしてました。
上の写真は、店の裏でみんなで撮った写真。まだ、日本からついたばっかりで、比較的しっかりした顔してますね笑
ライブの開始は毎晩21:45からだったかなぁ?お店が閉まるのが2時くらいだった気がするので、その間は2回の休憩を挟んで、3セットのライブを楽しんでいたんですね♪
ライブはほんとに飽きないね♪
この頃は、どんな曲をやっていたかなぁ~
この頃も今もずっとやっているのは
Hotel California とか it’s my life とか sweet child of mine とかzombieとかそういうの。
定番のほかには、Play the funky music とかU2とかレニークラビッツとか~あとは~昔すぎて忘れたなぁ~。。。
あ~こうやって書いてると、ニオイとかもなんとなく思い出すから不思議だね
とにかく、やっぱり生の音って最高で、一日3回きいても全然飽きないよ~

ニックネームはglico♪ tomboyとよくいわれていたよ
最近では、バンコクにはいろんな髪型やいろんなファッションの女の子がたくさんいますが、
この頃はショートカットの女のひとは、同性愛者が多かった?気がします。
冒頭の写真の真ん中の人物がわたくしツボですが、まさしくショートだったのです。
よく女性から一緒に踊りましょう〜と誘われたし、
いろんなひとに、一緒に滞在してた友達(彼女はロングヘア)と、カップルだと思われてました。
ショートなだけでなく、服もパンツが多かったからか、tomboyとよく言われてました。
ところで、わたしの下の名前、タイの人によく発音しにくいと言われるんですが、
発音できないからもうグリコでいーじゃん。となって、ずっとグリコーグリコーと呼ばれてました。
グリコって、あのポッキーのグリコですよ。
タイでもその頃すでにポッキーは定着してたってことですねぇ。
それから、自己紹介するとき、
「名前は、グリコです」
っていうと、1発で
「おぉ〜グリコ〜、ポッキ〜」
と通じるようになり、とっても便利でした♪
毎日欠かさず、妄想旅日記♪
自分でも、そのマメさに驚くんですけど、
毎日旅日記を書いてたんですよ。
そして、今でもバンコクに行くと、旅日記を書くようにしてますよ。
前日、踊りすぎたり飲みすぎたり、
もう書けない。。。って思うときもたくさんあるけど、
あとで読み返すとほんとオモロイから、
なんとか頑張って書くようにしてるのです。

いつも一緒にいってる友達と私は、
妄想して遊ぶのが好きで
旅日記では、妄想の世界がひろがってます。
バンドのメンバーとしゃべったこととか書いてますけど、
いまとなっては、ほんとにしゃべった内容なのか、
定かではありません(笑)
メンバーは、だいたいタイ人かフィリピン人なんですけど
出身地とかも妄想していて
「この人は、静岡県ぽいな」
「この人は、京都の山科やな」
って感じで、もうワケがわかりません(笑)
でも、とにかくこの旅日記、おもしろくて
日本に帰ってから、友達と一緒に
何度読み返して爆笑したことか~。
いつか、本にできるといいなぁとか思ってます♪